Java (Bronze SE 7/8) 資格試験 Exercise1
Java (Bronze SE 7/8) 資格試験 Exercise1
1 | class Dekiruneko { |
---|---|
2 | public static void main (String[] args) { |
3 | System.out.println(“Hello Dekiruneko”); |
4 | } |
5 | } |
01
(答え):B
(解説):Javaプログラムのコンパイル方法について問題です。
●各選択肢の解説は、以下の通りです。
選択肢A:
拡張子.javaが指定さあれていないため、ソースファイル名として認識されません。javacコマンド実行時はコンパイル対象のソースファイル名を、拡張子を含めて指定する必要があります。したがって、不正解です。
選択肢B:
javacコマンドを使用し、ソースファイル名であるDekiruneko.javaを指定しているため正常にコンパイルできます。したがって、正解です。
選択肢C、D:
javaコマンドはプログラムの実行時に使用するコマンドです。したがって、不正解です。
1 | class DekirunekoSample { |
---|---|
2 | public static void main (String[] args) { |
3 | System.out.println(“Hello Dekiruneko”); |
4 | } |
5 | } |
02
(答え):D
(解説):Javaプログラムの実行方法について問題です。
●各選択肢の解説は、以下の通りです。
選択肢A、B:
javacコマンドを使用していますjavacコマンドはコンパイル時に使用するコマンドのため、不正解です。
選択肢C:
javaコマンドを使用していますが、Dekirunekoをクラス名に指定しています。実行時にはソースファイル内で定義したクラス名(ここではDekirunekoSample)を指定しなければならないため、不正解です。
選択肢D:
javaコマンドを使用し、クラス名であるDekirunekoSampleのみを指定しているため正常に実行できます。したがって、正解です。
1 | class DekirunekoTaxi { |
---|---|
2 | public void drive() { |
3 | System.out.println(“drive a Dekirunekotaxi.”); |
4 | } |
5 | } |
6 | class DekirunekoPlane { |
7 | public void fly() { |
8 | System.out.println(“fly a Dekirunekoplane.”); |
9 | } |
10 | } |
11 | public class Vehicle { |
12 | public static void main(String[] args) { |
13 | DekirunekoTaxi tx = new DekirunekoTaxi(); |
14 | tx.drive(); |
15 | } |
16 | } |
03
(答え):E
(解説):クラスファイルの生成について問題です。
●解説は以下の通りです。
一つのソースファイル内に複数のクラス定義を行なった場合には、ソースファイル内に記述している全てのクラス定義にもとづいてクラスファイルが生成されます。
ソースファイル内には、DekirunekoTaxiクラス、DekirunekoPlaneクラス、Vehicleクラスの三つのクラス定義が存在します。コンパイルを行うとDekiruneko.class、Dekirunekoplane.class、Vehicle.classの三つのクラスファイルが生成されます。
したがって、選択肢Eが正解です。
Java (Bronze SE 7/8) 資格試験 Exercise2

恭喜你今天又向前迈进了一小步,明天继续加油哦!

如果你觉得这个网站对学习有帮助,希望你也能分享给身边的好友!