いかんによらず
〜いかんによらず
【无论……都……;不管……都要……】
N1
在线教学视频

温馨提示:请反复练习直至脱口而出,等到要用时就得心应手了。

每天学5句,只要你努力一定能做到脱口而出的!加油!
例文
①試験の結果いかんによらず、試験中に不正行為のあったこの学生の入学は絶対に認められない。
不管考试结果如何,在考试当中有过不正当的行为的学生的入学是绝对不被认可的。
②試合の勝敗いかんによらず、反省するところは反省すべきだ。
不管比赛胜负如何,该反省的地方就要反省。
③事情のいかんによらず、欠席は欠席だ。
无论什么情况,缺席就是缺席。
④進行状況のいかんによらず、中間報告を提出してください。
不管进展状况如何,中期报告都要提交。
⑤理由のいかんによらず、遅れてきた者は試験を受けることは許されません。
不管是什么理由,迟到者不得参加考试。
接続方法:
■ 名詞+(の)+いかんによらず
语法讲解:
1)采用「〜いかんによらず」的形式,表示“无论〜怎样,都不妨碍之后的事件成立”之意。2)与「いかんにかかわらず」意思、用法大致相同。
文法分析:
1)「〜いかんによらず」の形で、「〜がどうであっても、それに関係なく後のことが成立する」という意味を表す。2)「いかんにかかわらず」と意味・用法が大体同じ。
単語
以下の単語を覚えましょう。
日本語 | 中国語 | |
---|---|---|
試験 | 考试;测验;试验 | |
結果 | 结果;结局 | |
〜中 | ~中;~过程中;~当中 | |
不正行為 | 不正当的行为;违法行为 | |
学生 | 学生;大学生 | |
入学 | 入学;升学 | |
絶対 | 绝对 | |
認める | 承认;认许;认可;准许;批准;认定 | |
試合 | 比赛 | |
勝敗 | 胜负 | |
反省 | 反省;反思 | |
ところ | 地方 | |
事情 | 情况;事情;缘故;情由 | |
欠席 | 缺席 | |
進行状況 | 进展状况 | |
中間報告 | 中期报告 | |
提出 | 提出;提交 | |
理由 | 理由 | |
遅れる | 迟到 | |
〜者 | ~者;~的人 | |
受ける | 取得;接;受;被授予;继承 | |
許す | 允许;许可;原谅 |